fbpx

月になった漆

Lunar 制作風景

漆は樹木がつくる、オーガニックで再生産可能な素材。

日本では一万年あまり前から、人のくらしと共にあります。

木から採取されたカフェオレのような色の漆は、撹拌しながら水分を飛ばして精製することで、カラメルのような透明感のある茶色になります。黒や赤の漆は、この精製された透明な漆から作られたものです。

Lunar<ルナ>は漆のもつ透明感を活かして作られています。

金属の中で最大の光の反射率をもつ銀に、ごく薄くまとわせた漆。
月のような静かな光が、銀と漆というふたつの素材によって実現しました。

< PROJECT TOKYO >

2021.9.8 (Wed) – 9 (Thu)   10:00 – 19:00  Shibuya HIKARIE / 9F HIKARIE HALL ATENARI BoothNo.< 59 >

・事前登録制ですので、あらかじめこちらのPROJECT TOKYO公式サイトにて入場登録の上、ご来場ください。