銀座の某百貨店にドーンと巨大リース。
そうだ、クリスマスだった!と思い出す瞬間です。
普段からその人の好みや興味を知っていてこそできる、小さな贈り物が素敵だなと思うこの頃。
イタリア語ではそういう小さな贈り物のことを「pensiero」ということがあります。
直訳すると、「考え、気持ち、思いやり」。
モノに限らず、ちょっとした配慮だったり手間だったり、その人を思ってすることは全て「pensiero」。
今製作中のものの中にも、贈り物用の誂え品があります。
先様がご自分ではあまり選ばない色を敢えて・・・と考えられた帯留め。
「あ、これもpensieroだ」と思いながらお客様とお話していました。
さまざまな思いの行き交う季節です。